♪♪♪ 自 己 紹 介 ♪♪♪  剪定作業無料見積もり実施します。

住所: 香川県に住んでます。生まれは隣の愛媛県です。
仕事: シルバー人材センターで剪定作業等実施中  
性別: 男
家族: 妻、息子、娘 
趣味: 水泳、パソコン、ガーデニング(芝生、植木剪定、庭の造作)
     サッカー(応援、カマタマーレ讃岐の応援) 
   音楽
      好きな歌手 高橋真梨子           
                         高橋真梨子ホームページ
             2024年ツアー 11月8日(金)広島文化交流会館にいきました。復活コンサートです。
             2023年ツアー 実施なし。
             2022年ツアー 10月1日(土)広島文化交流会館にいきました。最後のコンサートです。
             2021年ツアー 広島文化交流会館予定していてチケットも確保していたけど、コロナで来年に延期。
             2020年ツアー 10月4日(土)広島文化交流会館予定していたけど、コロナで来年に延期。
             2019年ツアー 10月14日(月)祝日 広島文化交流会館に行きました。
             2018年ツアー 残念ながら参加できず
             2017年ツアー 残念ながら参加できず
             2016年ツアー 11月11日(金)香川県民ホール(レクザムホール)に行きました
              2015年ツアー 9月11日(金)米子コンベンションセンターに行きました
              2014年ツアー 7月21日(月祝)倉敷市民会館に行きました
              2013年ツアー 9月23日(月祝)倉敷市民会館に行きました
             2012年ツアー 11月4日(日) 倉敷市民会館に行きました
             2011年ツアー 11月12日(土)福山芸術文化ホール(リーデンローズ)に行きました
             2010年ツアー 10月16日(土)香川県民ホールに行きました
              2009年ツアー 7月4日(土)  香川県民ホールに行きました
             2008年ツアー 9月20日(土) 松山市民会館に行きました
              2007年ツアー 9月30日(日) 香川県民ホールに行きました
             2006年ツアー 11月24日(金)東京国際フォーラムに行きました
             2005年ツアー 9月3日(土)  市川市文化会館に行きました
             2004年ツアー 10月2日(土) 倉敷市民会館に行きました
資格: 
    PMP資格 (2004.12.7)
    監理技術者(電気通信工事)(2004.8)
    甲種防火管理者 (2001.6)
    特種情報処理技術者 (1991.1)
    車運転免許 (1972.12)
    自動二輪運転免許 (1970.8)
    TOEIC(485点) 

自宅の写真(2008年9月28日)
シャープの太陽光発電を設置しました。
3.41Kwです。
7月30日から発電開始です。
発電量とか、光熱費の変化など今後詳しく載せる予定です。
娘が結婚しました(2003年7月13日更新)
2003年7月5日(土)
娘が結婚して大分県に嫁いで行きました。
大分市の全日空ホテルオアシスタワーで結婚式
を執り行いました。
披露宴は、和やかな雰囲気で、非常に良かった
です。
忙しい中、2人を祝福するため出席して
いただいた皆様方、ホテルのスタッフの方々
ありがとうございました。
無事に終了して、感謝しております。
息子が結婚しました(2005年3月26日)
2005年3月26日(土)
息子が結婚しました。
高松のいわせお八幡宮で結婚式を挙げました
披露宴は、高松全日空ホテルの22階、レストラン
で行いました。
親戚だけの結婚式、披露宴で、和やかな雰囲気の中で
執り行えました。
天気も良く、なかなかのものでした
みなさん、ありがとうございました。
<<全日空ホテル22階、レストラン>>
自宅写真でもどうですか

自宅の前は、田んぼです。
結構、田舎なのがわかりますでしょうか
庭の芝生どうでしょうか

まわりは、たんぼが多い田園風景です。
たんぼをはさんですぐ前を県道が通っているので
便利はいいのですが、ちょっと騒音が気になります。
庭には、芝生を植えてます。春から夏にかけて屋外での
バーベキューが楽しめます。