ホーム
趣味の窓
ボランティア
旅(ケニア)
旅(オーストラリア)
自己紹介
過去の窓
<2005年11月15日更新>
11月13日(日)に第29回あしながPウォーク10に参加しました。
今回は、武蔵野コースにチャレンジしました。
井の頭公園の御殿山広場が出発地点で、天気もよくいい1日を10Kmウォークで楽しみました。
今回は、参加者もあまり多くなく、グループウォークということですごくアットホームな感じで、グループ単位でゆっくり歩きました。
武蔵野の面影というか、本当に木が多いのに驚かされました。ふぃらんそろふぃーについても考える機会を得た、すばらしい一日でした。
ウォーキング後のビールもうまかった。
あなたも参加しませんか
<2003年11月15日更新>
11月9日(日)に第25回あしながPウォーク10に参加しました。
今回は、日比谷コースに挑戦しました。
信濃町の近く 聖徳記念絵画館前に集合し、迎賓館、千鳥が渕公園、皇居一周、豊川稲荷、神宮外苑でもとに戻るコースです。曇りで雨が降らなかったのでよかったです。
<2002年11月17日更新>
11月10日(日)に第23回あしながPウォーク10に参加しました。
今回は、お台場コースを歩きました。
浜松町増上寺を出発して、レインボーブリッジ、お台場海浜公園、夢の大橋、ビッグサイトまで。
けっこう疲れました。
<2002年5月12日更新>
今日は、第22回あしながPウォーク10に参加して、10Km歩くボランティアをしました。
久しぶりの、いい天気で(ちょっと曇り気味)
気持ちのいいウォーキングでした。
隅田川コースに参加しました。
上野公園の噴水前から、上野動物園をぐるっと回って、かっぱ橋本通り、かっぱ橋道具、雷門、仲見世通り、隅田川、安田庭園、横綱公園が終点のコースです。
けっこう距離があり10Km超えているのではないかと思うくらいでした。
学生スタッフも頑張っていました。
<2001年11月17日更新>
先週、11月11日(日)に、あしながPウォーク10に参加して、(東京江戸川コース)10kmを歩きました。
景色も良く、天気もよく、そんなに寒くもなウォーキングには最高の環境でした。
歩くだけで、ボランティア、こんなにいいことはありません。
みなさんも参加してみませんか
春と秋で年に2回実施しているとのこと。
運営を担当していた、学生スタッフも頑張っていました。
武蔵野コース
武蔵野コースの途中の公園です。
休憩中です。
あしなが育英会
あしながPウォーク10